【スタッフブログ】初めての美容皮膚科、怖くない!
初めての美容皮膚科、怖くない!美容看護師が教える準備と施術当日の流れ
こんにちは!麻の葉クリニックです!
美容皮膚科に初めて行くのは、ワクワクする一方で少し不安ですよね。「どんな準備をすればいい?」「施術当日はどんな流れ?」「何を持っていけばいいの?」といった疑問を、看護師の視点からわかりやすく解説します。このブログを読めば、初めての美容クリニックが楽しみになるはず!準備から当日の流れ、持参品や服装まで丁寧にお伝えします。
美容皮膚科ってどんなところ?
美容皮膚科は、肌の悩みや美しさを追求するための専門的な医療機関です。シミやしわ、ニキビ跡、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルを医療の力で改善します。一般的な皮膚科が「病気」を治療するのに対し、美容皮膚科は「美」を追求するのが特徴です。
クリニックには、医師や看護師、コンシェルジュが在籍し、最新のレーザー機器や水光注射、ピーリングなどの施術を提供しています。初めての方は「痛そう」「高そう」「敷居が高そう」と思うかもしれませんが、最近の美容皮膚科は初心者に優しく、カウンセリングも丁寧。看護師として働いている私も、患者さんがリラックスして施術を受けられるよう心がけています。
施術前に知っておきたいこと
1. 自分の悩みを明確にする
美容皮膚科では、シミ取りレーザー、肌質改善のための針治療、ボトックス、ピーリングなど、施術の種類が豊富です。まずは「どんな悩みを解決したいか」を整理しましょう。例えば、「シミを薄くしたい」「肌のハリを取り戻したい」など、具体的な目標があるとカウンセリングがスムーズです。
・ ポイント: 事前にクリニックのウェブサイトやSNSで、どんな施術があるか事前にチェックしておくと安心です。
2. クリニック選びのコツ
信頼できるクリニックを選ぶには、以下のポイントを参考にしてください:
- ・ 口コミや評判: GoogleやSNSで、実際に通った人の声をチェック。
- ・ カウンセリングの丁寧さ
- ・ アクセスの良さ: 施術後に通院が必要な場合もあるので、アクセスも重要。
- ・ 信頼できる医師が在籍しているか など
3. 予約の流れ
ほとんどの美容皮膚科は事前予約制、当院も完全予約制となっております。電話やウェブサイト、LINEで予約できます。初めての場合は、カウンセリングのみの予約も可能です。予約時に「初めてです」「〇〇の施術に興味があります」と伝えると、スムーズです。
施術当日の流れ
1. 来院と受付
クリニックに着いたら、受付でお名前を伝えていただき、問診票を記入します。問診票には、アレルギーや持病、服用中の薬、過去の美容施術歴などを書きます。これらは施術の安全性を高めるための重要な情報なので、正直に記入しましょう。
・ 看護師からのアドバイス: 受付スタッフや看護師はあなたの味方です!初めてで緊張すると思いますが、リラックスしてお越し下さい。
2. カウンセリング、写真・VISIA撮影
医師や看護師とカウンセリングを行っていきます。ここでは、悩みや希望を伝え、肌の状態を診察していきます。医師はVISIAの画像診断を元に肌のタイプや悩みに合った施術を提案し、リスクや費用、ダウンタイム(回復期間)についても説明します。
・ ポイント: わからないことや不安なことは遠慮せず質問していただいて大丈夫です。例えば、「痛みはどのくらいありますか?」「何回通う必要がありますか?」など些細なことでも大丈夫です。
3. 施術の準備
施術が決まったら、施術室に案内されます。必要に応じて麻酔クリームを塗ったり、マーキングをしたり準備していきます。施術時間は、シミ取りレーザーなら10~30分、ポテンツァなら60~90分程度が目安です。
・ 看護師からのアドバイス: 施術中は看護師がそばにいるので、痛みや不安があればすぐに伝えてください。リラックスできる音楽を流したり、必要に応じて部屋のライトを暗くしたりしてリラックスできる空間を提供します。
4. 施術
施術は医師または看護師が行います。レーザーは油がパチッと跳ねるような感覚、ピーリングは少しピリピリする感じがあります。ボトックス注射はしっかりとクーリングを行い、ブルブルペンを使用し痛みが少しでも和らぐようにしていきます。
5. アフターケアと説明
施術後は、看護師が肌の状態をチェックし、アフターケアの方法を説明します。保湿や日焼け止めの使用、洗顔の注意点など、具体的なアドバイスをもらえます。必要に応じて、ホームケア用の化粧品の購入等も可能です。
6. 会計と帰宅
お部屋で会計を済ませ、予約が必要なら次回の予約を取ります。施術後は肌が敏感なので、日傘や帽子があると便利です。
持っていくもの
初めての美容クリニックに持っていくべきものは以下の通りです:
- ・ 保険証: 美容施術は自由診療(保険適用外)がほとんどですが、万一のトラブル時に持っていると安心。
- ・ クレジットカードや現金: 当院は原則クレジットカード払いとなっております。施術費はクリニックによって異なるので、支払い方法を事前に確認。
- ・ 日焼け止めや帽子: 施術後の肌は紫外線に敏感なので必須。
- ・ マスク:施術によってはお化粧ができない場合もあるためマスクは必須です。
おすすめの服装
施術当日の服装は、以下のポイントを意識していただくとリラックスして施術をお受けできます。
- ・ リラックスできる服: ゆったりしたトップスやパンツが◎。施術中に服が汚れることはほぼありませんが、着脱しやすい服が便利。
- ・ 首元が開いた服: 顔やデコルテの施術の場合、首元が詰まったタートルネックやフードがある服だと施術しにくいこともあり、汚れるリスクもあります。
- ・ メイクは控えめに: 施術前にメイクを落とすので、軽いベースメイクや日焼け止め程度がおすすめ。
- ・ アクセサリーは外す: ピアスやネックレスは施術によっては火傷のリスクになる場合もあるので、事前に外しておくのがおすすめです。
・ ポイント: 長時間の施術もあるため、ゆったりとリラックスして受けられる服装がおすすめです。
施術後の注意点
施術後は、肌がデリケートな状態です。以下の点に気をつけましょう:
- ・ 紫外線対策: 日焼け止め(SPF30以上)を2時間おきにこまめに塗り直しするのがおすすめです。
- ・ 保湿: 肌にしっかりと水分を与え、乾燥させないようにしましょう。
- ・ メイクは控える: 施術後12~24時間は皮膚トラブルを避けるためにもメイクを避けるのが理想です。
- ・ 激しい運動やサウナはNG: 汗や熱が肌に刺激を与えるので、2~3日は控えてください。
初めての美容皮膚科を楽しむために
美容皮膚科は、自分の美しさを引き出すための素敵な場所です。初めてでも、事前に準備をすれば不安はぐっと減ります。みなとみらい麻の葉クリニックのスタッフは、患者様が安心して施術を受けられるよう全力でサポートします。
何かご質問があれば、当院へのお問い合わせをお待ちしております。あなたの美の第一歩を、応援しています!