プロフィールセクション
-
理事長
大井 隆照
おおい たかてる
日本細胞外小胞学会、日本抗加齢学会、日本予防医学会/産婦人科専門医
私は長年にわたり産婦人科診療に従事し、多くの患者さまの健康と幸せな出産のために尽力してきました。
薬物療法では効果が得られにくい産婦人科疾患に対して、幹細胞治療や幹細胞由来のエクソソーム上清液を活用した治療を行い、顕著な治療効果を経験しました。この経験を通じて、再生医療の可能性に深く感銘を受けるとともに、将来は再生医療が医療の主軸となると確信しています。
エクソソーム上清液は現時点では研究用試薬として扱われていますが、ドナー、製造者、製造工程、そして医療機関が厳格な規定を遵守することで、透明性が高く安全な医療が実現できると信じています。
再生医療はまだ研究段階の分野ですが、今後の研究の進展と臨床データの蓄積により、医学は飛躍的に発展していくでしょう。特に、iPS細胞の臨床実用化にも大きな期待を寄せています。
これからの時代は、細胞レベルで若さと美しさを保ち、健康寿命を延ばすことが求められる時代です。当院では、従来の医療と再生医療の革新的な技術を融合させ、医療の進歩と地域社会の健康増進に貢献すべく、スタッフ一同全力を尽くしてまいります。
皆さまの健康と幸せを心より願い、信頼されるクリニックを目指してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本の健康寿命と医療の重要性
日本は世界的に見ても長寿国とされていますが、厚生労働省のデータによれば、寿命と健康寿命の間には約10年の差が存在します。人生を幸せで充実したものにするためには、健康寿命を延ばすことが非常に重要です。病気に対する「治療」は多くの医療機関が熱心に取り組んでいる一方で、「健康・予防」に関する分野は十分に普及していないのが現状です。
当院では、医学的根拠に基づいた安全で効果的な医療を提供し、美と健康を両立させ、活力に満ちた人生の実現を目指しています。
基本方針
- 当クリニックは、エビデンスに基づいた最新医療の技術と知識を駆使し、地域の皆様に健康と美容を提供することを使命としています。
- 私たちは、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
- クリニックに通うことが楽しみになるような、心地よい空間づくりを心掛け、スタッフ一同、温かいおもてなしの心を大切にしています。
- 私たちは常に医療の最新動向を追い続け、最先端の技術を取り入れることで、質の高い医療サービスを提供しています。
- 地域の皆様に信頼される存在となり、みなとみらいのシンボルとなるようなクリニックを目指しています。
- 皆様の健康と美容を支えるパートナーとして、真心を込めた医療を提供し、地域社会に貢献していきます。
ぜひ、私たちのクリニックにお越しください。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。