-
詳細情報 デスクワーク対策点滴
(肩こり・腰痛)こんな方におすすめ
- 肩こりで息苦しい
- 座り仕事で腰が辛い
- 疲れでPCや携帯電話の画面がぼやけて見える
- 適度な運動をする習慣がない
効果・効能・作用
筋肉の炎症の抑制/血流改善/筋肉・組織の修復/神経系の修復
疲労回復点滴
(疲労回復・だるさの改善)こんな方におすすめ
- 疲れが溜まっている
- 休みたいときに休めない
- やる気が出ない
- 心身のメンテナンスをしたい
効果・効能・作用
エネルギー産生の促進/疲労感とだるさの軽減/疲労物質の除去/デトックス効果/ホルモンバランスの調整
眼精疲労改善点滴
(めまい・耳鳴り・眼の疲れ・貧血)こんな方におすすめ
- PCや携帯電話の画面を見ている時間が長い
- 疲れでPCや携帯電話の画面がぼやけて見える
- 画面を見ていると頭痛がはじまる
- めまい、耳鳴りや息切れがある
効果・効能・作用
血流の改善によりめまい・耳鳴りの軽減/眼の疲労回復/赤血球生成促進/息切れ改善/抗酸化作用で眼の酸化ストレスを軽減/代謝改善/自律神経の調整
白玉点滴
(美肌美白・肌荒れ・シミ・肝斑)こんな方におすすめ
- 肌質の改善をしたい
- シミ・肝斑の予防や軽減をしたい
- 肌の弾力がなくなってきた
- 寝不足や疲れ、食生活の乱れで肌の調子がよくない
効果・効能
抗酸化作用/メラニン生成抑制/シミ・肝斑の抑制/美白効果/肌荒れの改善/肌のハリ・弾力の向上 /コラーゲン生成の促進/肌のターンオーバー促進/保湿効果
二日酔い対策点滴
(二日酔い予防と二日酔いの対策)こんな方におすすめ
- 今夜お酒を飲む予定がある
- 疲れが溜まっていてだるく、集中できない
- 昨日飲みすぎで胃がムカムカする、頭痛がある
- 寝不足が続いている
- お酒を飲むことを推奨したメニューではございません。お酒は体質に合わせ、無理のない範囲でお楽しみください。
効果・効能
アルコールの代謝促進/肝臓負担の軽減/二日酔い症状(頭痛、吐き気)の緩和/脱水症状の改善/肝機能の保護と強化/アルコールによる酸化ストレスの軽減/エネルギー代謝の回復
リカバリ点滴
(トレーニング後回復・筋肉修復)こんな方におすすめ
- トレーニングジムなどでワークアウト(全身の運動)や筋トレを行っている
- 健康的な体づくりを目指している
- 筋肉量を増やしたい
- 筋肉痛や筋肉疲労を早期回復させたい
効果・効能
筋肉の炎症抑制/エネルギー代謝の促進/トレーニング後の疲労回復/筋肉修復の促進/コラーゲン生成
ストレス解消点滴
(精神ストレス・イライラ・不眠)こんな方におすすめ
- 疲れすぎて眠れない、または起きれない
- 常に強いストレスがかかっている
- 自分のための時間がなかなか持てない
- 気分転換ができていない
効果・効能
自律神経の調整/リラックス効果/睡眠の質向上/ストレスホルモンの抑制
感染症予防点滴
(免疫力を高める)こんな方におすすめ
- 大事なプレゼンや旅行が控えている
- 体をメンテナンスする時間がない
- 流感にかかりたくない
- 常に免疫力を高めて健康維持したい
効果・効能
抗酸化作用により免疫負担を軽減/免疫細胞の機能を強化/炎症の抑制/デトックス効果/代謝改善
風邪早期回復点滴
(だるさ・解熱・喉痛緩和・早期回復)こんな方におすすめ
- 喉の痛み、頭痛、咳、発熱などの感冒症状がある
- 1日でも早く風邪を治したい
- なかなか休息をとることができない
効果・効能
風邪症状の緩和/風邪症状の早期回復/炎症の抑制/疲労回復/抗酸化作用/免疫力向上/全身の代謝改善/脱水症状の改善
紫外線ケア点滴 こんな方におすすめ
- アウトドアスポーツや営業で長時間外にいることがある
- しみやしわが気になってきた
- 夏の強い紫外線による肌ダメージが気になる
- 肌老化を予防したい
効果・効能
強力な抗酸化作用/コラーゲン生成の促進/組織の修復/メラニン生成の抑制/しみ・肝斑の改善/肌のターンオーバーの促進/血流改善
花粉症改善点滴 こんな方におすすめ
- 鼻のかゆみ、鼻水などのアレルギー症状
- 目のかゆみ、充血などのアレルギー症状
- 皮膚のかゆみ、湿疹などのアレルギー症状
- 副作用として眠気が生じる場合がありますので、車を運転される場合はご注意ください。
効果・効能
アレルギー症状の緩和/抗酸化作用
ダイエット点滴 こんな方におすすめ
- 肥満または肥満気味
- 食生活が乱れている
- 以前より痩せにくくなった
- 健康的な体重を維持したい
効果・効能
エネルギー代謝促進/疲労回復/中性脂肪の抑制/悪玉コレステロール抑制/抗酸化作用/糖の代謝改善/デトックス効果/美肌効果
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンCは、2005年にアメリカ国立衛生研究所(NIH)が「高濃度ビタミンC点滴ががん細胞を選択的に攻撃する」と認めたことにより、がん予防に注目されています。
また、強力な抗酸化作用を持ち、細胞の損傷を防ぐことで免疫力が高まり、風邪や感染症のリスクを下げます。他にもコラーゲンの生成を助けて肌の弾力を保つ、シワやたるみを予防する、心血管疾患のリスクを下げるなどの効果も期待できます。
- 所要時間:血管痛のリスクがあるため、初回投与は約1~2時間程度かかる可能性がございます。
- ご来院の際、空腹状態でお越しになると、点滴により気分が悪くなったり、喉の渇きが出たりする場合がありますので、あらかじめ軽食などをお摂りになることをお勧めいたします。
- 初回の点滴から1~2週間空けてお越しください。
- 初めてビタミンC点滴療法を行う場合は、必ず事前にG6PD活性の検査が必要となります。
-
詳細情報 料金 初回(検査費用込)12.5g 14,000円/2回目以降 30g 9,000円
高濃度ビタミンC点滴を受けられない方についてのご案内
下記に該当する方は、高濃度ビタミンC点滴を受けることができませんのでご注意ください。
-
G6PD欠損症
赤血球にあるグルコース6リン酸脱水素酵素(G6PD)という酵素が欠損していると、ビタミンCが作る過酸化水素により赤血球の膜が壊れてしまう「溶血」という減少が起こり、貧血になります。初めての患者さまは必ず一度この酵素を持っているかどうかの検査を受けていただく必要があります。他のクリニックですでに検査を済まされている場合は、検査データをご持参ください。
-
高度の心不全
ビタミンCの点滴は濃度が高く、心臓に多少の負担がかかります。
-
腎不全
高度の腎機能低下、透析をされている患者さまは治療を受けていただくことができません。これはビタミンC点滴によって腎臓に急速にシュウ酸がたまり、さらに腎機能を低下させることがあるからです。
-
胸水および腹水が大量にある場合
高濃度ビタミンC点滴による水分量の負荷により、体内の胸水や腹水がより悪化する可能性があります。
プラセンタ
プラセンタエキスとは哺乳類の胎盤から有効成分を抽出した胎盤エキスのことで、アミノ酸に加えタンパク質、脂質、糖質などの三大栄養素のみならず、身体の働きを整えるビタミン・ミネラル・核酸・酵素といった生理活性成分、細胞の新陳代謝を促す成長因子などの栄養素を豊富に含んでいます。
-
詳細情報 料金 1A 1,000円/2A 1,800円
保険適応の場合:初診 850円/再診 500円
- 保険適応基準:45~59歳の女性、製剤はメルスモンのみ、1回1本/週に2回までとなっております。
プラセンタ療法で効果を得やすいのは、週2~3回の注射を継続して受け、経過を観察しながら頻度を変えていく方法です。なお、効果の出方は個人差があります。体調や環境変化などによっても変わることがあります。
プラセンタツボ打ち注射(首・肩・腰)
即効性があり、大変好評をいただいています。東洋医学のツボにプラセンタを直接注射し、肩や腰の筋肉の緊張を緩和します。プラセンタの効果との相乗効果でコリの解消だけでなく、健康維持にも役立ちます。
-
詳細情報 料金 2,000円